2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 宮田敬子 日々の活動報告 新検見川駅前で市議会報告 JR新検見川駅北口で宣伝活動 7月26日夕方 夕方になっても蒸し暑い一日でしたが、松井議員から6月議会の様子をお話し、スタッフが帰宅中の皆さんに議会通信と花見川ネット通信を配布しました。 感染症対策でマスク着用、手袋をし […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 宮田敬子 日々の活動報告 新検見川駅北口で街宣活動 2022年6月7日(火)18時 今にも降りそうでしたが7月の参議院吟選挙に向け、「投票に行こう」という街頭宣伝をしました。岩﨑市議がスピーチを行い、市民ネットワーク千葉県の情報紙を配布しました。途中で雨が降りだし、40分 […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 宮田敬子 日々の活動報告 新検見川駅北口にて街宣活動 2022年4月11日(月)17時から新検見川駅北口にて街宣活動をおこないました。山田京子さん、松井かよ子さん、二人の代理人から、3月の議会報告を話していただき、議会通信を配布しました。退勤時間で人通りが多く、知り合いから […]
2021年4月7日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 宮田敬子 日々の活動報告 新検見川駅北口で議会報告 4月21日の千葉県知事選挙、千葉市長選挙、若葉区市議会議員補欠選挙も終わり、市民ネットワークでは山田京子さんが若葉区補選に当選、市議会議員が3人となりました。 その前に行われた3月議会の報告「議会通信」を配布しながら、市 […]
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 宮田敬子 日々の活動報告 コロナ明け、新検見川駅前での情報宣伝活動 20日夕方、久々の梅雨の晴れ間となり、JR新検見川駅北口で美浜区の松井さんが6月議会の報告をしました。 スタッフはマスクと手袋着用で議会通信を配りました。 受け取っていただけるか心配でしたが、思いのほか反応がよく、何人か […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 宮田敬子 日々の活動報告 教科書展示会レポート 毎年、6月に行われている「教科書展示会」 千葉県総合教育センターに見に行ってきました。 来年4月から、小中高等学校、特別支援学校で使用される教科書を見ることができます。 今年は8月に中学校社会科の教科書の採択があるという […]
2019年2月2日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 宮田敬子 日々の活動報告 新春のつどいにご参加ください 日足が伸び、梅の花が咲き始めました。 今年も新春のつどいを開きます。 日時:2月23日(土)13時半~16時 会場:花園地区自治会館(花見川区花園2-11-11 JR新検見川駅から徒歩5分) 参加費:無料 内容:DVD上 […]
2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月9日 宮田敬子 日々の活動報告 市民と議員の意見交換会ミニバージョン開きます 12月議会が終わりました。 市民と議員の意見交換会を開きます。 2月7日(木)10時~12時 学童保育「凜童舎」(りんどうしゃ) 参加費:無料 今回は、昨年幕張本郷にできたNPOの学童保育「凜童舎」(りんどうしゃ)をお借 […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 宮田敬子 日々の活動報告 市民と議員の意見交換会 ミニ 1月7日月に「市民と議員の意見交換会ミニ」をカフェどんぐりの木で行います。 テーマは「高原千葉村閉所後の自然教室について」です。 参加費無料みなさまのご参加をお待ちしております。
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 宮田敬子 日々の活動報告 市民と議員の意見交換会 H30年第3回千葉市議会(9月6日~10月4日)の議会報告会を行います。 質問の様子や議案について、3人の代理人(議員)がわかりやすく報告し、 参加者のみなさんとの意見交換を行います。 日時 10月30日(火)10:30 […]