2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 宮田敬子 学習会 12月の花見川学習会のお知らせ 今般の防衛政策の大転換で、私たちの生活は厳しくなるでしょう。米軍が「これは要らない」と言ったガラクタを大量に買って、兵器ローンが積みあがっていますし、もしかすると、米国は日本に代理戦争をさせるのかも知れません。敵の報復攻 […]
2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 宮田敬子 学習会 11月の花見川学習会のお知らせ ロシアのウクライナへの軍事侵攻はいっこうに止みません。 国内では物価高騰で、生活の苦しさ、将来への不安を感じる日々です。 今回は、皆の思いや感じている事々を思いきり話して、交換したいと思っています。 テーマ:最近気になる […]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 宮田敬子 学習会 10月の花見川学習会のお知らせ 安全保障の問題を考えるときに必須と思われる、メディアでは余り報じられたり、語られたりしないことをご紹介したいと思います。 テーマ:こんな視点から安全保障と平和を考えてみませんか? 日時:10月20日(木) 午前10時から […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 宮田敬子 学習会 9月の花見川学習会のお知らせ テーマ:フランスの反セクト法について(金塚彩乃弁護士の文献から) 後半は最近の皆さんの思われていることを話して共有しましょう。 日時:9月28日(水)10:00~12:00 会場:花園地区自治会館(花見川区花園2 […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 宮田敬子 学習会 8月の花見川学習会のお知らせ この夏は、停戦の見えないロシアとウクライナの戦争、台湾をめぐる動き、国葬について、東北地方の雨の被害等々、次々にいろいろな事が起こり、気持ちの落ち着かない日々です。 今月は、 ・アメリカの大きな保守系シンクタンクの驚愕の […]
2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 宮田敬子 学習会 7月の花見川学習会のお知らせ 皆様 参議院議員選挙が終わりました。 今回の選挙をどのように感じていらっしゃいますか? 皆で思うところを話し合いましょう。 テーマ:参議院議員選挙の結果について語ろう 日時:7月20日(水)10時~12時 会場:花園地区 […]
2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月12日 宮田敬子 学習会 6月の花見川学習会のおしらせ テーマ:年金受給額と「岸田インフレ」 物価高騰と年金受給額の減額。日銀総裁の「家計の値上げ許容度も高まってきている」との発言。 参議院議員選挙を前に、この状況をどう考えるか、意見交換しましょう。 日時:6月17日(金)1 […]
2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 宮田敬子 学習会 5月の花見川学習会のお知らせ 子どもの人権保障新しい侮辱罪と表現の自由生活必需品の値上がり経済安全保障と食料安全保障ウクライナ侵攻国会と参議院選幅広く思いをしゃべくりましょう。 テーマ:今の状況をみんなでしゃべくりましょう。 日時:5月31日(火) […]
2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 宮田敬子 学習会 4月の花見川学習会のお知らせ テーマ:「子どもの人権」を考えてみましょう 日時:4月27日(水) 午前10時から12時 場所:花園地区自治会館 参加費:300円 どなたでもご参加ください。