12月の花見川学習会のお知らせ

今般の防衛政策の大転換で、私たちの生活は厳しくなるでしょう。米軍が「これは要らない」と言ったガラクタを大量に買って、兵器ローンが積みあがっていますし、もしかすると、米国は日本に代理戦争をさせるのかも知れません。敵の報復攻撃に備えるべく、千葉市も避難施設の準備に入らなくてはならなくなりそうな予感がします。

前回の学習会でも、食料自給率37%で戦えるのかと申し上げました。そうでなくても、今現在の日本の食の状況は、かなり厳しい状況になっているようです。これを分かり易く解説してくれる資料を見ながら、皆で考えてみようと思います。

テーマ:私たちの食は大丈夫?

日時:12月20日 午前10時から12時

場所:花園地区自治会館

資料費:300円

どなたでもどうぞ