2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月11日 宮田敬子 学習会 5月の花見川学習会 統一地方選挙の間休会していましたが、5月から再開します。 テーマ:しばしば言われる安全保障環境の激変の正体・・・今こそ求めるべきは? 日時:5月24日(水) 午前10時から12時 場所:花園地区自治会館1階 (花見川区花 […]
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 宮田敬子 学習会 12月の花見川学習会のお知らせ 今般の防衛政策の大転換で、私たちの生活は厳しくなるでしょう。米軍が「これは要らない」と言ったガラクタを大量に買って、兵器ローンが積みあがっていますし、もしかすると、米国は日本に代理戦争をさせるのかも知れません。敵の報復攻 […]
2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 宮田敬子 学習会 11月の花見川学習会のお知らせ ロシアのウクライナへの軍事侵攻はいっこうに止みません。 国内では物価高騰で、生活の苦しさ、将来への不安を感じる日々です。 今回は、皆の思いや感じている事々を思いきり話して、交換したいと思っています。 テーマ:最近気になる […]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 宮田敬子 学習会 10月の花見川学習会のお知らせ 安全保障の問題を考えるときに必須と思われる、メディアでは余り報じられたり、語られたりしないことをご紹介したいと思います。 テーマ:こんな視点から安全保障と平和を考えてみませんか? 日時:10月20日(木) 午前10時から […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 宮田敬子 学習会 9月の花見川学習会のお知らせ テーマ:フランスの反セクト法について(金塚彩乃弁護士の文献から) 後半は最近の皆さんの思われていることを話して共有しましょう。 日時:9月28日(水)10:00~12:00 会場:花園地区自治会館(花見川区花園2 […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 宮田敬子 学習会 8月の花見川学習会のお知らせ この夏は、停戦の見えないロシアとウクライナの戦争、台湾をめぐる動き、国葬について、東北地方の雨の被害等々、次々にいろいろな事が起こり、気持ちの落ち着かない日々です。 今月は、 ・アメリカの大きな保守系シンクタンクの驚愕の […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 宮田敬子 日々の活動報告 新検見川駅前で市議会報告 JR新検見川駅北口で宣伝活動 7月26日夕方 夕方になっても蒸し暑い一日でしたが、松井議員から6月議会の様子をお話し、スタッフが帰宅中の皆さんに議会通信と花見川ネット通信を配布しました。 感染症対策でマスク着用、手袋をし […]